NPO法人あかね

不登校・ひきこもりの子共・若者・その親のための居場所として2001年から岡山市で活動をしている団体です。

活動紹介

 あかねは、不登校・ひきこもりがちな子どもや若者たちが、誰かに言われるからではなく自らの意思で自立・自律に向けて一歩を歩み始められることを目的に、居場所支援を中心としたサポートを2001年から行っている団体です。 あかねは、岡山市教育委員会の連携民間施設です。岡山市の小中学生は通所すれば在籍校で出席扱いとなります(校長の判断)。 かつて我が子が不登校だった先輩お母さんや、不登校経験者を中心に元教師、カウンセラー、学童保育指導員など様々な経験を持 ったスタッフで運営しています。

居場所(フリースペース)

居場所(フリースペース)

不登校やひきこもりの子ども・若者・親のための居場所です。
小中学生の方は、あかねに通所すれば在籍校で出席扱いとなります(校長の判断)。

訪問相談・同行支援

訪問相談・同行支援

何らかの事情で、居場所への来所が困難な方(本人・親)に対し、ご自宅(または指定の場所)まで訪問し、お話しを伺ったり、一緒に活動したりします。

学習支援(まなぴた)

学習支援(まなぴた)

タブレットやボードゲームなどの多様な教材を活用し、” 学び方に子どもを合わせる”のではなく、”子どもに学び方を合わせる”学習のサポートを行います。

山陽新聞賞を受賞しました

山陽新聞賞を受賞しました

2022年で第80回を迎える
山陽新聞賞の社会部門において、
奨励賞を受賞いたしました。
(2022年1月13日)